本ポリシーは,株式会社コンピュータ技研(以下「当社」といいます。)が,本サービス(第2条で定義します。)を提供するに際して,収集するプライバシー情報(第2条で定義します。)の取扱いを定めます。
第1条(適用関係)
1. 本ポリシーは,本サービスの利用に関し適用されます。
2. 当社が,当社ウェブサイト上に掲載するプライバシーポリシーその他の個人情報保護方針または本サービスに関する利用規約などにおけるプライバシー情報の取扱いに関する規定と,本ポリシーが矛盾または抵触する場合には,本ポリシーが優先します。
3. 連携サービスには,本ポリシーは適用されません。連携サービスにおけるプライバシー情報の取扱いは,そのサービスの提供事業者が定めるプライバシーポリシーなどを参照ください。
第2条(定義)
本ポリシーでは,次の各用語は,次の意味を有します。
用語 | 定義 |
---|---|
本サービス | 当社が,アッテヤの名称で提供するイベント情報の掲載に関するサービス |
連携サービス | 本サービスと連携する当社以外の者が提供するサービス |
個人情報保護法 | 個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号) |
法令 | 法,政令,規則,基準およびガイドラインなど |
プライバシー情報 | 個人情報および私的情報 |
個人情報 | 個人情報保護法2条1項の「個人情報」 |
個人データ | 個人情報保護法16条3項の「個人データ」 |
保有個人データ | 個人情報保護法16条4項の「保有個人データ」 |
私的情報 |
個人に関する情報のうち,個人情報に該当しない情報であって,次のいずれかに該当するもの
※「Cookie(クッキー)」とは,ウェブサーバが利用者のブラウザを識別する業界標準の技術です。Cookieは,利用者のブラウザを識別することはできますが,個人を識別することはできません。 ただし,他の情報と照合することで個人を識別できる可能性があります。利用端末上の設定の変更によりCookieの機能を無効にすることはできますが,本サービスの全部または一部が利用できなくなる場合があります。 |
統計情報 | 複数人の情報から共通要素に係る項目を抽出して同じ分類ごとに集計して得られる情報 |
企業ユーザ | 本サービスのユーザのうち,イベントの開催を行う企業 |
個人ユーザ | 本サービスのユーザのうち,企業ユーザが開催したイベントに参加する個人 |
第3条(利用目的)
当社は,次のプライバシー情報を取得し,次の利用目的の範囲で,プライバシー情報を取り扱います。
【個人情報】
取得する情報 | 利用目的 |
---|---|
住所,メールアドレス,大学名,生年月日,性別 |
|
個人ユーザが設定したユーザIDとユーザネームのうち,個人を識別できるもの | 株式会社ドットマネーが運営するドットマネーに提供してポイント交換を行う目的 |
【私的情報】
取得する情報 | 利用目的 |
---|---|
Cookie(クッキー) | ユーザのログイン状態を維持する目的 |
利用端末情報 | オートログインを行う目的 |
個人ユーザが設定したユーザIDとユーザネームのうち,個人を識別できないもの,ポイント交換のログ | 株式会社ドットマネーが運営するドットマネーに提供してポイント交換を行う目的 |
第4条(第三者提供)
1. 当社は,法令に基づく場合を除き,第三者に対して個人データを提供しません。法令に基づき開示するときは,個人情報保護法その他適用法令を遵守します。
2. 当社は,個人ユーザが設定したユーザIDとユーザネーム,ポイント交換のログを株式会社ドットマネーに対して提供することがあります。これら情報は同社が運営するドットマネーにおいてポイント交換を行う目的で利用される可能性があります。
3. 当社は、個人データに該当しない個人に関連する情報を第三者に提供することがあります。その個人に関連する情報の提供先である第三者において、その個人に関連する情報を個人データとして取得することが想定される場合、個人情報保護法に定めるところにより当該第三者がその個人に関連する情報の本人の同意を取得したことを確認したうえで、当該個人に関連する情報を提供します。
第5条(業務委託)
当社は,利用目的の達成に必要な範囲内において,プライバシー情報(検索することができるように体系的に構成されたものに限ります。)の全部または一部の取扱いを第三者に委託することがあります。当社は,委託先が,プライバシー情報を適切かつ安全に管理するように監督します。
第6条(共同利用)
当社は,当社グループ企業その他第三者と共同して事業活動を行うとき,その活動に必要なプライバシー情報(検索することができるように体系的に構成されたものに限ります。)を共同利用することがあります。このとき,あらかじめ利用目的,データ項目,利用者の範囲および管理責任者を明確にし,ご本人に通知または公表します。また,当社は,共同利用者に,プライバシー情報を適切かつ安全に管理することを確約させます。
第7条(アクセス解析ツールについて)
1. Googleアナリティクス(GA4)の利用について、当サイトではGoogleが提供するウェブ解析サービス「Googleアナリティクス」を使用しています。Googleアナリティクスは、ユーザーの訪問履歴を収集・分析するためにCookieを使用します。収集されるデータには、IPアドレス、ブラウザの種類、訪問ページ、滞在時間などが含まれます。これらのデータは、当サイトの改善およびユーザーエクスペリエンスの向上を目的として使用されます。
2. データの共有について、収集されたデータはGoogleと共有され、Googleのプライバシーポリシーに基づいて管理されます。詳細については、Googleのプライバシーポリシーをご参照ください。
3. データの匿名化とセキュリティについて、当サイトではユーザーのプライバシーを保護するために、IPアドレスの一部を削除するIP匿名化機能を使用しています。また、収集されたデータは暗号化され、安全に保存されます。
4. ユーザーの選択肢について、ユーザーはブラウザの設定を変更することでCookieの使用を拒否することができます。また、Googleアナリティクスオプトアウトアドオンをインストールすることで、Googleアナリティクスによるデータ収集を停止することができます。詳細は、Googleアナリティクスオプトアウトアドオンをご参照ください。
第8条(保有個人データの開示・訂正などの権利)
1.当社が管理する保有個人データについて,ご本人またはその代理人から利用目的の通知の請求または開示,訂正・追加・削除,利用停止・消去もしくは第三者提供の停止の請求(以下,「開示等の請求」と言います。)をされる場合は,第10条のお問い合わせ窓口に以下の情報をご提供ください。
(1)氏名
(2)住所または居所
(3)電話番号
(4)法定代理人による請求の場合,法定代理人の氏名,住所または居所,電話番号
(5)開示等の請求される保有個人情報を特定するに足りる情報
2.前項の請求がご本人あるいはその法定代理人からの請求であることを当社が確認できた後,当社は個人情報保護法の定めに基づき遅滞なく保有個人データの開示,訂正・追加・削除,利用停止・消去もしくは第三者提供の停止に応じます。ただし,以下のいずれかに該当する場合,当社は開示,訂正・追加・削除,利用停止・消去もしくは第三者提供に応じる義務を負いません。
(1)開示等の請求の対象となる保有個人データが存在しない場合
(2)個人情報保護法その他の法令により,当社が開示,訂正・追加・削除,利用停止・消去もしくは第三者提供に応じる義務を負わない場合
3.第1項の請求に基づいて当社が保有個人データを開示するにあたり,1件あたり,1000円の手数料を頂戴しておりますので,ご了承ください。
第9条(本ポリシーの変更)
1.当社は,プライバシー情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し,継続的な改善に努めるものとし,必要に応じて,本ポリシーを変更することがあります。
2.前項にもかかわらず,法令上,ご本人の同意が必要となるような内容の変更を行うときは,別途当社が定める方法により,ご本人の同意を取得します。
3.前2項の変更後の本ポリシーについては,本サービス上または当社ウェブサイトでの掲示その他分かりやすい方法により告知します。
第10条(お問い合わせ)
当社によるプライバシー情報の取扱いに関するご意見,ご質問,ご要望その他お問い合わせは,下記の窓口までお願いします。
〒534-0025
大阪市都島区片町2-8-1 CTL ゼロオンビル
株式会社コンピュータ技研
個人情報取扱責任者 寺尾宣彦
連絡先:privacy@kkctl.co.jp
第11条(当社について)
当社の住所および代表者その他当社に関する最新の情報は,当社ウェブサイト(https://term.atteyaa.com/privacy_policy.html)をご確認ください。
2020年9月1日 制定
2024年6月19日 改訂